皆様、新年2014年もどうぞよろしくお願いいたします(喪中のため年頭のご挨拶は控えさせていただきます)。
新年が始まりましたがいかがお過ごしですか?
今年の日本はとても寒いようですが、私の住むハノーファーは暖冬です。
雪もつららもなく少し運動するとすぐに汗ばんでしまうくらい暖かいです。
我が家のベランダに植えっぱなしになっている一年草や多年草はまだ枯れず花を咲かせてくれています。
私は本格的に仕事を開始し、毎日メリハリに満ちた生活を送っています。
一言で言うとこれは「体力勝負!」です。
毎日僅かな時間しか、自分の勉強のためには残されていないため、
睡眠時間をちょっとづつ削りながら勉強をする。
でも眠いと次の日に稽古に集中できないし、笑顔で子供と向き会えないので、それもそこそこにしなければなりません。
子供たちのいる生活と仕事を両立させるのは、そんなに簡単ではありません。
あとどれくらいで子供たちは夜通しで寝てくれるのかなあ(遠い目)。
私は今、来週のシーズンプレミエに向けて「コジ・ファン・トゥッテ」の稽古中です。
役はデスピーナ。彼女のキャラクターには色々な要素が詰まっていて、この役を演じる事がとても楽しいです。
また楽しい仕事仲間とオペラを歌う事が出来て、本当に嬉しいです。
そしていつも私を支えてくれる家族といつも応援してくれる私の両親に感謝しています。
スポンサーサイト
- 2014/01/10(金) 00:06:24|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年明けましておめでとうございます。
いよいよ2013年が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ドイツでのお正月は全く持って日本の様な感じではありません。
クリスマスそして大晦日をお祝いして疲れている上、
1月2日からまた仕事が始まるので、気持ちがどんよりしている事が多いのです。
我が家も例外ではありませんでした。
クリスマスからのお祝い疲れが残る中、
子供たちも生まれた事だし、おせち料理を作って伝統的な元旦を迎えようと頑張りました。
初めて作ったおせち料理。
一つ一つのお料理はそんなに難しくないものの、
その数の多さから丸々2日台所に立ちっぱなしの状態でした。
双子のお世話さえそこそこになってしまって双子と旦那様に申し訳なかったです。
でも作ってよかった。課題はたくさん残ったものの本当に感動しました。
何せ材料が揃っていないので、物は試しの状態で一から手作りなのです。
お陰で元旦はとっても久しぶりに日本に居るような気分で過ごす事ができました。
私の中で一番頭に残っている手作りの一品はお餅です。
炊いたもち米をケチャップの瓶でついたお餅は固まらず大失敗・・・。
でも3日後にようやく少し硬くなったので、おぜんざいに入れていただきました。
そのおぜんざいは一杯作りすぎてしまった小ぶりの黒豆の残りでしたが。
そんなこんなでしたが我が家も皆元気に新年を迎える事ができました。
出産後の初仕事となった1月5日のコンサートも無事に終える事ができ、
また双子のお世話に明け暮れる毎日を送っています。
どうぞ皆様、幸多き2013年をお過ごし下さい。
- 2013/01/11(金) 01:48:26|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
残暑お見舞い申し上げます。
日本では暑い日々が続いているようですが、皆様お元気ですか?
ここハノーファーは夏らしい日が数日あった程度で、程よく涼しい毎日が続いております。
私はシーズン2011/2012のオペラ劇場での仕事、およびコンサートの出演をすべて終え、
夏休みを存分に満喫しているところです。
とはいえ家にこもっている事が殆どで、外出は近場でお茶をするくらい。
新しい曲を勉強してみたり、遠い過去に歌った役を復習してみたりと、
質素な夏の日々を過ごしております。
ロンドンでのオリンピックも終盤にかかり、
私は夫と毎晩テレビの前で、アスリート達の奮闘振りを楽しんでいます。
今年は日本人が大活躍していますね、とても嬉しいです。
これからもまだ暑い日々が続きそうですが、
どうか体にいたわって素敵な夏をお過ごしください。
- 2012/08/07(火) 16:31:17|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。
早いもので、もう2012年が来てしまいました。
今年はどんな事が待っているのかとても楽しみです。
無理をせず焦らずに、でも努力を怠ることなく前に進んで行きたいです。
皆様にとっての2012年が、幸多き年となりますように。
- 2012/01/01(日) 13:43:20|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、ソプラノ歌手の吉川日奈子です。
北ドイツの夕暮れはとても遅く、9時になろうとしている今現在もお外はとても明るいです。
6月21日が一番日照時間の長い日だったのですが、
数日過ぎた今も、夜の11時くらいまで空のかなたがうっすらと明るい状態です。
これからブログを始める事にしました。
正直文章が上手いとは言えないので、読みにくいかもしれませんが、
お仕事の事、音楽の事、日々の事、
プライベートな事も含めて綴っていこうと思います。
お時間のある時にどうぞお立ち寄り下さい。
皆様からのコメントもお待ちしております。
吉川日奈子
- 2011/06/29(水) 04:02:11|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0